デザインのはてな

身近なところでたくさんの発見!

すぐに着いても遠出は遠出?

 

f:id:kazuhotel:20150521233432j:plain

 

 現在は、短時間でいろんな場所に行けるようになりました。お出掛けすることになると「近場がいいな~」「遠出したい」といった話になります。人によって感覚は当然ちがいますが、例えば『遠出』ってどういうものを指すのでしょうか?

 

東京から大阪まで新幹線(のぞみ)で2時間30分。羽田から韓国の釜山まで2時間40分。出発地までの移動や待ち時間もありますが、所要時間だけを考えたら同じぐらいですが、大阪よりも韓国のほうが遠く感じます。行き慣れているかどうかも関係しますが、海外というだけで遠く感じる要素は持っています。『遠出』は時間基準だけではなさそう。

 

そうなると距離?韓国の例は当てはまりますが、大阪よりも東京から距離が近い場所で、2時間30分では到着できない場所はたくさんあります。バスが1日数本しかないなど、乗り合わせの都合もあります。到着まで4~5時間かかるようだったら、大阪を近く感じてしまいます。『遠出』の感覚は、距離だけでもなさそうです。

 

そんな話をしていて1つ出た回答は、遠出感があれば『遠出』。非常に抽象的ですが、かみくだくと『その人にとって行くのが簡単かどうか?』という考えです。例えば、私にとって新幹線の切符を買うのは簡単ですが、航空券となるとちょっと面倒です。なので、飛行機移動というだけで遠く感じてしまいます。逆に海外でも国内でも飛行機で移動するとなれば、飛行時間が長いほうを遠く感じます。国内旅行でもスーツケースを準備しただけでいっきに遠出する気分になったりもするんですよね。

 

 

あなたはどんなときに『遠出』だと感じますか?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*イラストに登場する人や物は、すべて架空の設定です。内容は偏った見解ですが、物事を考える上で何かひとつでも気になってもらえたら嬉しいです。

 

f:id:kazuhotel:20160612063723j:plain f:id:kazuhotel:20160612063723j:plain