デザインのはてな

身近なところでたくさんの発見!

?ラカギミ社会式株

 

f:id:kazuhotel:20150726135346j:plain

 

 トラックの横にある会社名は、車体の前から後ろに向かって書かれています。車の左側面は左から右に『株式会社ミギカラ』ですが、右側面は『ラカギミ社会式株』になっていますよね。最近は、そうなっていないトラックも多いようですが、よく見かけては「読みにくいな~」と思っています。どうして右から左に書くのでしょうか?

 

日本が右から左に書く文化があったから、車体の前から書くことで現を担ぐ意味があるなど諸説あるようですが、その中に『目に入って来る順番に文字を置く』という話がありました。車とすれ違うときに、株、式、会、社、と読んでほしい順に文字が見えるから分かりやすいということです。読みやすいかどうかはさておき、そう考えるとトラックが特別ではないなと。暖簾に書いてある店名も右書きがあります。この理屈で考えると、お腹が空く時間の店前の人の流れが右からだったり、曲がり角からでも見える部分が右端だったり。右の文字をはじめに人が見るからだと考えることもできます。

 

読みにくい•分かりにくいと感じたものについて考えてみることは、とても勉強になります。作り手が読みやすくしようと考えたものが、自分には分からなかったからです。自分以外の多くの人は読みやすいと感じている場合もあります。直接作り手に聞かない限り本当の理由は分かりませんし、聞いても理由が出てこないかもしれませんが、「これが分かりやすい人もいる。なぜ?」と考えてみるのはいかがでしょうか?例えば『 wakariyasui cafe 』なんていうお店があって、のぼり旗や縦型看板に店名を入れるとしたら、どちらの向きがいいのでしょうね?

 

 

あなたが『読みにくい』と思ったものはありますか?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*イラストに登場する人や物は、すべて架空の設定です。内容は偏った見解ですが、物事を考える上で何かひとつでも気になってもらえたら嬉しいです。

 

f:id:kazuhotel:20160612063723j:plain f:id:kazuhotel:20160612063723j:plain