デザインのはてな

身近なところでたくさんの発見!

知らないと説明が必要?

 

f:id:kazuhotel:20160308103542j:plain

 

 スマホや携帯電話をほとんどの人が持つようになって、自宅に固定電話が無い人もいます。公衆電話も年々数が減少して、最近は電話ボックスも見かけなくなりました。そんな時代に生まれた幼稚園児とテレビを観ていると、「あれは何?」と黒電話について聞かれました。また、別のタイミングで平成生まれの人とテレビを観ていたときには、「何で電話を柱に付けてんの?」…。存在を知らないので仕方がないと思い、説明しました。

 

『公衆電話に10円玉をたくさん積み上げて、こっそり好きな子に電話をする。』そんな話も、通用しなくなってきています。どうしてわざわざ公衆電話からかけるのか?10円玉をたくさん積み上げて??知らないと分かりません。だからと言って、昔のドラマにテロップで「80年代は○○で…」なんて入れる必要はないのですが、知らない人に対して相手が知っているつもりでアプローチしていることが増えてきたように思います。

 

存在を知らない人には説明が必要になります。相手が興味を持って自分で調べるくらいの魅力があれば別ですが、そこまで行動してもらうのはハードルが高く、何よりストレートに伝わりません。相手が知らない場合は説明すれば伝わりますが、一番伝わりやすいのは相手が知っていることに合わせて伝えること。今まで通用していた伝え方も、時代や環境、相手が変わって伝わらなくなっているかもしれません。

 

 

あなたは、知っていて当然なことが相手に伝わらなかった経験はありますか

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*イラストに登場する人や物は、すべて架空の設定です。内容は偏った見解ですが、物事を考える上で何かひとつでも気になってもらえたら嬉しいです。

 

f:id:kazuhotel:20160612063723j:plain f:id:kazuhotel:20160612063723j:plain