デザインのはてな

身近なところでたくさんの発見!

はじめから自分流?

 

f:id:kazuhotel:20160824194131j:plain

 

 私は子供の頃から、決められたとおりに作るのが苦手でした。LEGOブロックを買ってもらっても、組立説明書を読まずにはじめから全くちがうモノを作りはじめたり、小学校の図画工作の授業では課題どおりに作ったことはほぼありません。自由に作ることを良しとして見守ってくれた親や先生のおかげで、デザインの道に進んだところもあります。ですが今思えば、それを決定づけたきっかけは別のところにあったような気がしています。それは、低学年の頃に通った工作教室。厳しい先生で、決められた方法で手順通りに作らないと怒られていました。決められたとおりに作ることで、基礎が学べるのはもちろん、新たな発想をかき立てるんです。そこには、はじめから自由に作ったときとは全くちがうアイデアがあったりします。

 

例えば仕事の場で、上司からこうやりなさいと言われても、「こうした方が効率的♪」とはじめから自分のやり方をしてしまう人がいます。実際、その方が効率がよい場合もありますが、それ以上の発展がありません。スポーツなどで基礎をみっちり叩き込まれる理由は、その後の応用力を養うため?そんなふうにも感じます。私はどちらかというとのびのびと育てられましたが、はじめから自由に取り組むよりも、まずは決められたとおりに取り組むことも大切かもしれません。

 

 

あなたは、『はじめから自由』と『まずは決められたとおり』、どちらを選びますか?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*イラストに登場する人や物は、すべて架空の設定です。内容は偏った見解ですが、物事を考える上で何かひとつでも気になってもらえたら嬉しいです。

 

f:id:kazuhotel:20160612063723j:plain f:id:kazuhotel:20160612063723j:plain