デザインのはてな

身近なところでたくさんの発見!

動画と静止画の情報量?

 

f:id:kazuhotel:20170413051113j:plain

 

 動画は静止画に比べて情報量がはるかに多い。確かにその通りなんですが、それらを観ていて得られる情報量は、私の場合それほど変わらないように思います。意識して観ていれば当然ちがいますが、何気なく観ていたらあまり変わらない。理由は単純で、静止画を観るときはそこから情報を得ようと能動的に観ているのに対して、動画の場合は次々に出てくる情報を拾うのに精一杯で受動的に観ているからです。測れるものではありませんが、結果的に得ている情報はそれほど変わらないのではないかと。

 

映画と原作の小説、テレビとラジオなど、明らかに情報が多く得られそうなのに、なぜか小説やラジオの方を選んだりしませんか?私が情報の処理能力が低いだけなのかもしれませんが、人が一度に受け取れる情報量はきっと限られています。だから、これから先にバーチャル体験などで、もっと多くの情報が一度に受け取れるようになったとしても、人の処理能力が上がらない限り、それほど変わらない。いろんな伝え方があってどれもそれぞれの魅力がありますが、多くの情報を伝えたいことを理由に手段を選んでしまうと結果的に伝わらないかもしれません。ただの仮説ですけどね。ちなみに私は小説よりも映画を選んでいます。

 

 

あなたは、静止画よりも動画の方が情報を得られていると思いますか?

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*イラストに登場する人や物は、すべて架空の設定です。内容は偏った見解ですが、物事を考える上で何かひとつでも気になってもらえたら嬉しいです。

 

ちなみに、1年前はこんな記事でした↓

 

f:id:kazuhotel:20160612063723j:plainf:id:kazuhotel:20160612063723j:plain