デザインのはてな

身近なところでたくさんの発見!

説明できないときの分かれ道?

 

f:id:kazuhotel:20170427023647j:plain

 

 自分の提案に対して周りから質問や指摘をされたとき、つじつまが合わず、うまく説明ができなかったりします。説明しきれないということは、その提案に足りない部分や懸念が残っているということ。そんなとき、自分の提案に補う内容を追加して納得してもらおうとする人と、一度リセットして新たな提案を考える人がいます。どちらが良いもわるいもないんですが、前者に偏ってしまうと元々持っている自分の考え方から大きく変わらないのではないかと思っています。

 

極端な例ですが、昔の天動説。説明がつかない事実が出てきたときに、それをどうにか説明しようと天動説の正しさを説明しようとするよりも、新たに地動説の可能性を模索した方がよかったりします。単純な積み重ねが、正しい勉強法とは限らない。新しいことが増えたら整理、増えたら整理を繰り返すことが重要で、時にはそれまでの知識をリセットしなければいけないこともあります。せっかく新しい視点が増えても、それまでの考え方に固執してしまっているせいで、物事を柔軟に考えづらくなっているかもしれません。

 

 

あなたは、自分の話をどうにか押し通そうとしたことはありますか?

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*イラストに登場する人や物は、すべて架空の設定です。内容は偏った見解ですが、物事を考える上で何かひとつでも気になってもらえたら嬉しいです。 

 

ちなみに、1年前はこんな記事でした↓ 

 

f:id:kazuhotel:20160612063723j:plainf:id:kazuhotel:20160612063723j:plain