良し悪しの判断ができない?
「このデザイン、どうですか?」最近、そんなふうに聞かれることが増えたんですが、正直なんとも言えないことが多いんです。というのも、そのデザインの目的やコンセプトなども一緒に教えてもらわないと、一概に「良い」「わるい」とは言えないんです。さらに言うと、依頼した人の指示がわるいかもしれないし、内容自体がゆるいのかもしれません。逆に完璧な情報伝達と指示があったのに良いデザインが上がってこなかったら、デザイナーがわるいのかもしれません。そこに費やした時間なども不透明なら、例え良くても良くなかったりします。
また、こんな話をされることも。「あの商品、デザイン良くなかったのにすごい売れましたね!」。これもおかしな話で、仮に宣伝や集客の力があっても、価格やスペックが良くても、デザインが良くなければ売れるわけがないので、「デザインが良くないのに売れた」は間違っているんです。「これ、値段で買ったんだよ」とは言っても、いくら安いからといって全く気に入っていないものは買いません。少なからず良いと思うところがあったから。
『デザイン』。人によって捉え方が違うので、話が噛み合わないことも多いこの言葉。曖昧な言葉だからこそ、いろんな解釈ができて楽しいんですが、共通認識のある言葉としては使いづらいなぁと思いました。
あなたが、相手と認識が違った言葉は何かありますか?
*イラストに登場する人や物は、すべて架空の設定です。内容は偏った見解ですが、物事を考える上で何かひとつでも気になってもらえたら嬉しいです。ちなみに、1年前はこんな記事でした↓