キャップの残りの輪っか?
コンビニで空のペットボトルを捨てる。キャップを外してゴミ箱へ。ボトルに残ったキャップの輪っかが気になりながら…。
恥ずかしながら、普段しっかりと細かくゴミの分別は出来ていないのですが、いざ分別するときに「この捨て方でいいのかな?」と思うことがあります。古紙回収に出すダンボール。貼ってある宅急便の配送ラベルは剥がさなくていいのか?燃えるゴミ•燃えないゴミ。燃やすゴミなんて表記されていると、「燃やそうと思えば燃えるような…?」と迷ってしまうことも。ただ知識不足なだけなんですが、いざやろうとしても戸惑ってうまく出来ないことはありませんか?
話は変わりますが、例えば量り売り。ビュッフェのように並んでいるお惣菜をセルフで自由に選んで、その場にある機械で量って会計用の用紙を発行する。私は好きでよく利用していますが、はじめてのときは利用方法が分からずにまごまごしてしまいました。実際のお客さんの様子も、日中に量り売りで売っているときは人が少なく、閉店間際になってそれらがパック詰めされているときは人が多いような気がします。相手にやりたい意思があっても戸惑って行動を躊躇してしまう…。ペットボトルのキャップの課題を各メーカー試行錯誤しているのと同じように、身近にある同じような課題もデザインで解決できたらなと思っています。
あなたは、やろうとしたけど戸惑ったり躊躇した経験はありますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*イラストに登場する人や物は、すべて架空の設定です。内容は偏った見解ですが、物事を考える上で何かひとつでも気になってもらえたら嬉しいです。