2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
『 Lait 』。私は外国語が得意ではないので、これだけだと読み方も意味も分かりません。でも『 Coffee、Espresso、Lait 』なら、読み方も意味も分かります。私たちは生活の中で、そんな推測読みを多用しているように思います。街中を見渡せば何かと英語で表…
テレビは伝えられる情報量が多いので、ラジオや新聞、雑誌など他のメディアよりも魅力的に思えます。でも先日、テレビよりもラジオを聞く人が増えているという記事を読みました。本音で語る、リスナーとの距離感が近い、画を想像させる、など人それぞれ感じ…
決断力が求められるようになって、そういった内容の本もたくさん出版されています。確かに決断は早いほうが結果も早くでますし、失敗しても軌道修正したりやり直したりできます。ただ、中には衝動的に決断しない方がよい場合もあって、個人的な衝動買いで失…
近距離ではありますが、仕事でいろんな場所に行く機会があります。ついこの前、用事があって神奈川県の湘南エリアに行ってきました。駅を出て最初に目についたのは、ビーチクルーザーに乗っている人。たった1人見ただけでしたが、「やっぱり海に近い湘南の…
facebookの“いいね”が1万。食べログで星が4以上。そんなに人気がある商品やサービスなら、ちょっと覗いてみようと実際に行ってみたら、自分はあまり良いとは思わなかった…。当たり前なことですが、他人の高評価が自分にとっても同じとは限りません。ミシュ…
「今度行ってみよう!」「また来ようかな~」予告は、期待してもらう効果があります。未来のアポ取りといった感じでしょうか。いろんな予告がありますが、私は予告を見たとき、嬉しいときとガッカリするときがあります。例えば、映画を観に行ったときに予告…
『MARCH 300名!』。興味が無い人には何のことかさっぱり分からない表現です。私はふだん出来るだけ分かりやすく伝えることを心掛けていますが、ときには『MARCH』のように伝えたい人にだけ伝わればよい表現もアリだと思っています。ちなみにこれは、学習塾…
だいぶ前に地下鉄に乗ったとき、ホームに向かって階段を降りた所にあった青いライトが気になりました。いつもならすぐにその場で調べるんですが、ずっと放置してしまっていて…。今さらと思いながら調べてみると、青色には精神的に落ち着かせる効果があり、飛…
少し前、クライアントからこんなことを言われました。「元のデータをください!」。内容にもよりますが、デザインの仕事では完成したデザインデータのみを納品することが多く、編集が可能なデータや素材は提供しません。でもなぜか、私に限らずそう言われる…
テレビCMなどの広告には、よく有名人が起用されます。ストーリーやキャラクターを作って、対象とする人たちが興味を持って話題にするように仕掛けるのですが、有名人を起用する広告には共通点があります。それは、差別化しづらいサービスや商品だということ…
先日、実家の荷物を片付けていたら、卓球のラケットが出てきました。私は小さい頃、家族でよく卓球をやっていたので、家族分のラケットがあって。当時は、両面を使うシェイクハンドではなく、みんな片面のペンホルダーでした。出てきたラケットは、それぞれ…
私はデザインという仕事柄もあって、気になったことやアイデアの種をいつでもメモできるようにしています。でも、はじめからメモをする癖が付いていたわけではありません。メモに残しておこうという意識は持っていたのですが、「ちょっと今は書くモノを持っ…
先日、テレビで再現料理人の特集を観ました。宗河美幸さんという方の密着で、依頼人が昔食べた母が作ったお弁当を、記憶を辿りヒヤリングして忠実に再現するというものです。詳しくは調べていただくとして、番組中の宗河さんのひと言が頭に残りました。「料…
学生時代に調理のバイトをしていて調理師免許の受験資格が得られたので、良い機会だと思い受験して資格を取りました。私はずっとデザインの仕事をしているのですが、このバイト時代の経験が活きる場面が結構あります。飲食店の内装設計に関わるときには、中…
「ネットのこの会社、ロゴマークのデザインを1万円でやってくれるって!この前の人は3万円って言ってたから、こっちのがお得だね。」たまに、そんな話を聞きます。確かに費用だけで比較すれば、1万円の方を選びたくなりますよね。はじめての依頼で費用以…
以前、友人から「人のシルエットは実際より少し小さい」と聞いたことがあります。観光地の顔出しパネルや工事現場の囲いに描かれた人の絵、有名人の等身大パネルなんかも実際の人の大きさよりも小さく感じたことはありませんか?威圧感が出ないように配慮さ…
私が仕事を頼む(頼みたい)人、私の周りでよく仕事を依頼される人には共通点があります。その1つが“どの人も忙しい”という点です。忙しいアピールをしているような人ではありません。忙しいことが直接の理由ではありませんし、忙しい人を探して依頼するよ…
喫茶店に入ると、お客さんが上着を脱がずにお茶を飲んでいるちょっと不思議な光景が…。エアコンからは冷たい風が出ていて確かに少し肌寒く、意図的かどうかは抜きにして「長居しないでほしい」という喫茶店側のメッセージを感じとってお店を出る人もいたよう…
名称やロゴマークの商標登録と同じように音やメロディの商標登録が可能になり、固有の音について注目されるようになりました。テレビCMなどでメロディーにのせて商品名を伝えるサウンドロゴや、パソコンを起動するときの音や操作音。他にも対象となるものが…
鉛筆を立てて片目をつぶって寸法を図り、正確に紙に写す。絵を描くときにとる方法で、両目でやると焦点が合わないので片目をつぶります。私はきちんとデッサンを教わったことがないのもあって、その方法が良いともわるいとも言えないのですが、ちょっとした…
カレンダーをマグネットで冷蔵庫に付けても、重さに耐え切れずに落ちてしまう。壁に穴は開けたくないけど画鋲で留める。それでも落ちてしまう…。そんなとき、どうしたらそのカレンダーが落ちないかを考えます。ホームセンターに行けば、ある程度の荷重に耐え…
たまねぎはネットに入れて販売されているイメージがありましたが、最近は袋に入ったものも多くなりました。通気性があったほうが傷みにくく、ネットの色の効果で鮮やかに見えるそうです。一方で袋の場合は、袋詰めする手間やコストがネットの場合よりもかか…
スマホや携帯電話をほとんどの人が持つようになって、自宅に固定電話が無い人もいます。公衆電話も年々数が減少して、最近は電話ボックスも見かけなくなりました。そんな時代に生まれた幼稚園児とテレビを観ていると、「あれは何?」と黒電話について聞かれ…
ずっと前から「日本の畳文化が消滅してしまうのではないか?」と危惧する声があがっています。たしかに、新築物件には和室がほとんど無く、畳屋さんも少なくなりました。立ったり座ったりの動作が大変な人もいるので、畳文化が縮小していくことが想像できま…
学生時代、科目の中で特に歴史や地理が苦手でした。なかなか興味が持てなかったこともありますが、一番の理由は覚えられなかったからだと思います。『794年、平安京へ遷都』ぐらいは覚えられても、『894年、遣唐使が廃止』なんかはそのまま暗記するしかなく……
病院の待ち合いスペースで患者さん同士で会話を楽しんだり、先生と話して気が楽になったり…。高齢者に限らず、そんな経験がある人もいるのではないでしょうか。お医者さんの仕事は病気を治療することです。だから、病気を治療する以外の目的で病院に来てもら…
学生時代にはじめて高級そうな喫茶店に入ったとき、席のチャージ料金を取られて、世の中にはそんなシステムがあるんだと驚いたことがあります。「チャージ料金を取られて…」今まで見えなかった料金を具体的に提示され、財布に余裕が無かったこともあって前向…
缶ジュースのプルタブ。タブを引っ張ると一部が中に押し込まれて本体にタブが残るタイプがありますよね。口をつける部分の衛生面よりも、切り離した後に起きる問題を重視した結果そうなったようで、いまだに衛生面が気になる人も多いそうです。私はあまり気…
工事現場の黒と黄色の縞模様。注意を促す配色のそれを誰しも一度は見たことがあります。そんな縞模様について、ある人がこんなことを言いました。「あの縞模様は、必ず右上から左下方向になっているんだよ。」へぇ~とみんな頷いて、少し疑っていた人もネッ…
昨年の国勢調査で日本の人口減少が伝えられました。「人も減って高齢化で若者の割合も減って…。ますます厳しくなりますね~」と、いつも行っている美容室でも危機感を感じていると聞いたりもして、あらためて仕事において社会の状況を知る必要性を感じました…