2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ひと昔前は、レコードやCDをジャケットの雰囲気で買う『ジャケ買い』や、本屋さんで冒頭を少し読んで「面白そうだな~」と想像して小説を買ってみたりすることがありました。現在は、どんな曲か気になれば、ネットやお店で視聴ができて失敗をすることはあり…
「この写真は、実物よりも良く魅せるためにキレイに加工してあるんだ。実物はきっと全然ちがうよ。」って思うことはありませんか?私たちは、それを生活の中で幾度となく経験してきています。メニューの写真と出てきた料理の盛りつけ方が全然ちがう。ネット…
「たくさんの人を幸せにしたい!」と素晴らしい夢を語る人がたくさんいます。私もデザインを通して、たくさんの人の力になりたいと思っています。そんな話になると、学校を卒業してからしばらく経って会った先生の言葉が蘇ります。「身近な人を幸せに出来て…
アメリカのあるソロアーティストのライブを観たとき、その人に目が釘付けになるぐらい引き込まれたことがあります。ステージには数十人のバックダンサーがいて、主役と同じような派手な衣装なのに、オーディエンスの目線はそのアーティストにだけ注がれてい…
人気があるお店、永く愛されているお店をよく観察すると、華やかな商品やサービス•内装などに隠れた細かな配慮に気付きます。値札が人の目線に向けてあったり、手に取りやすい置き方だったり、あげればキリがありません。自分が買い物をするときには感じてい…
例えばポスターをつくるとき、実際のサイズ(実寸)でデザインを確認するようにしています。A3サイズまでしか印刷できなければ切ってつなぎ合わせて、それを遠くの壁に貼ってみたりして。そうしないと分からないことや気付かないことがたくさんあると教えら…
以前、ある国に行ったときに薬局で青いバンソーコーを見つけました。当時は「かわいいなぁ」と思っただけでしたが後で調べてみて納得。その国は多民族国家で肌の色も様々なので、一番人口の多い肌の色に合わせたり平均的な肌の色に合わせるよりも、全く別の…
有名ブランドのロゴが変わった。「前のほうが好きだったな~」。スーパーの商品レイアウトが変わった。「商品の場所が変わっちゃって、どこに何があるか分からないわ」。何かが新しくなると、前のほうが良かったという意見が出てきます。でも、それらは変わ…
私たちは『こうしたい』『ああしたい』が先行して、つい自分のペースでコミュニケーションをとってしまいます。私は営業の方と話す機会が多いのですが、自分の会社の魅力をひとしきり話して「ぜひ前向きにご検討ください!」と帰っていく人もいれば、こちら…
タクシーの乗客から「運転手に舌打ちされた。いったいどんな教育をしてるんだ!」というクレームが入りました。実際は、車線変更のときに出した一回のウインカーの音「カッチッ」のチッの音が聞こえてしまっただけ。またお客さんにそう思われてしまうかもし…
現在は、短時間でいろんな場所に行けるようになりました。お出掛けすることになると「近場がいいな~」「遠出したい」といった話になります。人によって感覚は当然ちがいますが、例えば『遠出』ってどういうものを指すのでしょうか? 東京から大阪まで新幹線…
頑張っていない人への「頑張って」。 頑張っている人への「頑張って」。 どちらでもない人への「頑張って」。 『頑張る』とは、困難にめげないで我慢してやり抜く、と辞書にありました。単純に考えると「困難にめげないで」「我慢してやり抜いて」と同じ意味…
観光バスの座席に使っている生地の模様。余計に車酔いしてしまうんじゃないかと思わせる独特の模様です。豪華さを感じさせるための装飾的な意味合いがあるそうですが、バス会社によって理由は様々。その模様を選んだ理由は他にどんなことが考えられるでしょ…
美容室や床屋さん。2週間に1回2,000円、1ヶ月に1回4,000円、2ヶ月に1回8,000円は年間で考えたら同じなのに、私たちは2,000円を安く感じ、8,000円を高く感じてしまいます。私たちは「結局いくらになるか?」という考え方が苦手です。提供する側もそれを分かっ…
夜道を歩いていたら、少し前のほうに若い女性が歩いていました。私は歩くのが速く、近づいたときに怖がらせてしまうと思い、怪しい人ではないことを知らせようと、足音を鳴らしたり買い物のビニール袋をガサゴソしたりしてみたのですが、余計に怖がられ、女…
学生のとき、ある先生にこう言われました。「普段、椅子はテーブルに収まっていたり座ったりする家具なのに、なんでみんな前から見たスケッチばかり描くの?」椅子は他の家具と少しちがって、後ろや上から見ることが多い家具です。だから、前からどう見える…
コンビニなどのレジの後ろに置いてある蛍光塗料が入ったボール。できれば起きてほしくないけど、いざ使う場面が訪れたとき、逃げる強盗に投げて当てることができるのでしょうか?そんな状況で果たして冷静な対応ができるのか?投げるとしても人によってコン…
私たちは良い意味で期待を裏切られると、グッと引き込まれるときがあります。ちょっとしたところでは、メニューに無い料理や飲み物のオーダーに笑顔で対応してくれたり、朝コンビニの店員さんが「いってらっしゃいませ!」と声をかけてくれたり。人によって…
横に傾けたら中身も横向きになるスマートフォンやタブレット。便利な機能ですが、横を向いて寝ているときは回転しなくてもいいのに…なんで思うときもあります。『便利』って何なのでしょうか? リモコン式の家電や照明。リモコンを手元に置いておかなければ…
「スケボー禁止って看板を立てて注意を促しているんですけどね~」「えっ看板なんてあったの知らないけど」。ちゃんと伝えた!聞いてない!のよくあるやりとり。様々な場面で見かけますが、そのそも本気でやめさせようとしているのでしょうか?「私は文書で…
昔は良いことだと言われてやっていたことが、今は良くないことになっている。私の時代ではやりませんでしたが、例えばウサギ跳び。膝を悪くするからやらないようにと教えられましたが、昔は基礎体力をつけるトレーニングとして当たり前のようにやっていまし…
一般的な缶飲料は自販機で買うと130円。安く販売しているお店や自販機もよく見かけますし、今はコンビニに行けば100円で挽きたてのおいしいコーヒーが飲めます。 私は貧乏性なので面倒でも安く済ませようとしてしまいますが、世の中は少しちがいます。自販機…
「あなたの仕事は魅力的。ぜひ一緒に仕事をしてほしい!」それがしばらく経つと「もう少し安くやってもらえないか?」と依頼料の値引き交渉をされてしまった。はじめはあんなに熱心に口説いてきたのに…。よくある話です。 その時々で当てはまらないこともあ…
ポスターを作りましょう!そういう話になると、中にはこんな案が出てきます。紙の形をA1やB2といった規格サイズじゃなくて丸や三角や形を切り抜いたものにしよう。平面ではなくて立体的にしよう、3Dで飛び出す絵本みたいに…。 一見するとおもしろいアイデア…
表計算ソフトのエクセルで作ったリストを見れば、その人のデザインの力が分かると言われたことがあります。何色も用いて見た目の豪華さにこだわる人もいれば、余白を多くとったデザインで文字を小さくする人もいます。デザイン関係の仕事をしている人に多い…
自分と同性•同年代の人に向けて商品とつくったり、サービスを考えたりするとき、私たちはリサーチをそこまでやりません。興味分野や生活スタイルが分かるからでしょうか。しかし、対象が高齢者になると一変、念入りにリサーチしはじめます。イメージでなんと…
豚に真珠。猫に小判。本来の意味は『値打ちが分からない者に与えても無駄』という意味ですが、合わないものを組み合わせるルールで、仲間内で頭の体操としてたまにやっているゲームです。 痩せてる人にダイエット食品、花粉症の人にオープンカー、ブランド品…
「ありがとうございます」の言い方。高級料亭でのソレと、八百屋さんでのソレとは声の調子や大きさ、言い方が異なりますよね。部活動などでは「あっしたー」なんて言ったり。使い分けている理由はどこにあるのでしょうか? 例をひとつ。やや価格が高めの洋服…
「やっぱり新品って気持ちいいよね」という意見がある一方で「新品って馴染まないからしばらく違和感があるよね」という意見もあります。 古民家風のカフェにあるピッカピカのテーブルはどこか違和感があるし、撮影をお願いしたカメラマンの道具がどれも新品…
電車のドアの上に『半自動』と書かれているのを見かけました。半?半分自動で半分手動?もし半分ならどちらの言葉に『半』が付いてもよいのではないでしょうか。それでも一方を選んでいるということは、どちらかの言葉を優先して『半』を付けていることにな…